試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
75-77,75-77,74-78
75-77,75-77,74-78
試合:諸岡がジャブを飛ばしながら相手の右を警戒し慎重な試合運び。右に繋げたい丁野だが打ち終わりを狙われ思い通りの展開を作れず。ヒッティングで左目上をカットした。3回、諸岡は左でタイミングを測りながら左フックを好打。打ち合いに付き合わず出入りを意識したボクシングを披露。5回、丁野はガードしながらプレスを強めて右クロスをヒット。アグレッシブな姿勢を見せた。6回も丁野のラウンド。グイグイと前に出て右オーバーハンドを決めるとラウンド終了間際には左フックで膝を揺らしジャッジに攻勢をアピール。最終8回、接近戦でパンチを交換する中、諸岡が右フックから連打を繰り出し見栄えの良さをアピールした。諸岡が昨年10月以来の再起戦を勝利した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





