試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
95-94,98-91,97-92
左:可兒 右:能嶋
1/20
試合:初防衛戦の王者能嶋が持ち前のスピードを活かしジャブで先制。早くも挑戦者に右を繰り出すが、敵地に乗り込んだ可兒もガードを固めながら冷静にチャンスを伺い、能嶋の打ち終わりに左を合わせた。しかし、序盤は能嶋がリズムよくジャブからの手数で上回る。サークリングする王者の足を止めたい可兒も、相手を正面から離さずジャブの連打から隙をついて右をヒットさせるが、3回に無理に打ちにいったところで体勢を崩し、能嶋にまとめられてしまう。するとこの回にガードを下げたところで強烈な右を打ち込まれダウンを喫する。以降も能嶋は速い出入りでペースを握る。可兒もダウン後はさらにプレスを強め、左フックを上に下へと打ち込み王者を追い込むが、流れを変えるまでには至らず。前半は我慢の時間が続いた。6回に入るとさすがに能嶋の足が鈍りだし、可兒の粘り強い攻撃が効き始める。7回には再び能嶋の右で腰を落とし、ピンチを招いた可兒だったが、ここでも即座に反撃し食らいついた。すると8回、今度は可兒が上下への左で能嶋を慌てさせる。9回、ボディが効き始めた能嶋は可兒を突き放せず苦しい戦いを強いられる。最終10回、挑戦者がさらなるプッシャーをかけるが、王者も最後は力で対抗。火の出るような打ち合いで会場を沸かせた。能嶋が地元での初防衛戦を判定勝ちで飾った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い