試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
8R 0分 45秒 TKO
左:大保 右:川崎
1/20
試合:大保がステップインから右ボディを狙うのに対し、川崎は距離を意識しながら右ストレートを叩きつけて応戦。2回、川崎は距離を保ちながら左フックを迎え撃つと上下に打ち分け見栄えの良さをアピール。しかし、大保もここは負けじと左フックでバランスを崩させた。4回、川崎はジャブで距離を測るとワンツーをヒットしテンポの良い攻撃。左フックを強振した大保だがパンチは空を切る。それでも単発の右を決めてジャッジを悩ませた。6回、川崎はジャブからカウンターの左フックをヒット。返しのパンチを距離で外した。7回、大保はコーナーに押し込み、グイグイと攻め込むと左フックを合わせてダウンを演出。最終8回に左フックでバランスを崩させるとレフェリーが割って入った。激戦を制した大保が連勝した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い