試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
36-39,38-37,36-39
36-39,38-37,36-39
試合:湯浅と岩崎の対決。中間距離からジャブを差し合う両者。リングをゆっくり時計回りした岩崎は、左ボディか連打したが、湯浅も落ち着いて、右ストレートを上下に打ち分けた。2回、アッパーを加えて、ジリジリ距離を詰める湯浅に対して、岩崎は左ボディとサイドへのステップも見せて、上下に打ち分けた。湯浅の左フックも光った。試合が動いたのは3回、中間距離からのワンツーの交換の後、岩崎の右ストレートを顔面にくらった湯浅が尻もちをついた。それでも湯浅は、立ち上がるとステップして、追撃は免れた。4回、湯浅は距離を詰めて左右のボディ打ちに右ショートアッパーを加えて手を止めず。3分間打ち続けた。岩崎もガードしながら手を出して応戦した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





