試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-0
40-36,39-37,38-38
40-36,39-37,38-38
試合:初回、互いに中間距離からジャブを交わし合いキッカケを探り合う落ち着いた立ち上がり。2回、徐々にプレスをかけ左右の強打を放つ尾形の打ち終わりを狙いパンチを返す原口。3回、原口がジャブで距離を保ちワンツーで的確にポイントを奪うが尾形も負けじと距離を潰し左右フックで応戦。最終回、プレスをかけ攻める原口に真正面から応戦する尾形。お互いに一歩も退かぬ打ち合いを展開した。判定の結果、2者の支持を得た原口が勝利。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





