試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
77-75,78-75,78-75
77-75,78-75,78-75
試合:福永はジワジワとプレスをかけ、相手のジャブにジャブを合わせ、フックを狙う。オイコラはサークリングしながら、ジャブを突き、左フックを放ち対抗。初回は静かな立ち上がり。3回、福永は圧力を強めるとオイコラのパンチをガッチリガードし、左ボディを突き刺すが、なかなか捕まえきれず。5回、オイコラはジャブの差し合いから左フックで顔を弾くと、左フックを狙い、プレスをかけてラウンド終盤には右ストレートを好打し、攻勢をアピールした。6回、福永は強烈な左ボディを突き刺し、オイコラの動きを一瞬止めたが「効いてない」と言わんばかりにショートアッパーを返した。7回、福永は前に出て左ボディを差し込み、右カウンターを狙うが、オイコラはサークリングしパンチを外すと、ジャブ、ワンツーで対抗。福永はパンチで右目上をカットした。8回、福永はワンツーで押し込み左ボディで再三えぐるが、オイコラもパンチを返し譲らなかった。ジャッジ3者ともオイコラを支持。日本参戦2連勝を飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





