試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-0
39-37,40-36,38-38
左:矢作 右:小須田
1/20
試合:小須田がシャープな左から組み立てるのに対し、矢作は押し込みながら左ボディで対抗。2回、小須田はワンツー、左ボディを突き刺しヒットを重ねるが、矢作はしつこく前進。負けん気の強さを見せた。3回も矢作は間合いを詰めてボディに細かくパンチを集めて反撃。4回、小須田は左フックでグラつかせてチャンス到来。しかし、ここも耐えた矢作は豊富な手数を繰り出した。有効打で上回った小須田がジャッジ2者の支持を得た。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い