試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定0-1ドロー
74-76,75-75,75-75
左:坂井 右:重田 ドロー
1/20
試合:来年のチャンピオンカーニバル出場を懸けて1位の重田と2位の坂井が拳を交えた。初回、サウスポー重田が左ストレートをねじ込むと右ボディをヒット。アグレッシブに攻めて流れを作った。坂井はガードを固めながらジリジリと距離を詰めて左ボディから崩しにいくが、重田は緩急をつけた攻撃を披露。3回、重田はガードの隙間に上手くパンチを入れると左ストレートを決めてダウンを演出。再開後、相撃ちの左ストレートで再び倒した。ピンチの坂井だが強気に打ち合いこのラウンドを乗りきった。重田は相手のパンチで右目下を負傷。4回、坂井はプレスをかけてスタミナの消耗が激しい相手を攻めると連打で攻勢。重田は一転ピンチに陥った。続く回も坂井は攻撃の手を緩めず、豊富な手数でダメージを与える。重田は右ボディを返し意地を見せた。6~7回も坂井は、距離を潰してコツコツとパンチを当ててポイントを連取。最終8回も坂井はプレスをかけて上下のコンビネーションで優勢を印象付けた。前半は重田、後半は坂井のペースで進んだ試合は引き分け。挑戦者決定戦特別ルールにより優勢点を勝ち取った坂井が挑戦権を獲得した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い