試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-1ドロー
36-38,37-37,37-37
36-38,37-37,37-37
試合:小林がジャブから右ストレートにつなげるのに対し、三浦は打ち終わりに右ストレートを狙う。三浦は右フックでガクッと腰を沈めさせるが力みが見られ後続打を決められず。すると、小林は右ストレートを決めてダウンを奪った。2回、三浦はジリジリと距離を詰めて右ボディから攻めていくと右ストレートで倒し返した。ダウン応酬の展開に会場は盛り上がりを見せた。3回、両者とも体力の消耗が激しいが、右フックで顔を弾いたのは三浦。小林は右ストレート、左ボディを返し粘りを見せた。4回、小林はプレスをかけて右ストレートをねじ込み攻勢をアピール。三浦も懸命にパンチを返した。ジャッジ2者が引き分けとし勝敗はつかなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





