試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
57-57,56-58,56-58
57-57,56-58,56-58
試合:昨年12月の東日本新人王決勝戦以来のダイレクトリマッチ。立ち上がり、サウスポー篠田がステップインから左フックを叩きつけるのに対し、比連崎は右カウンターを狙う。2回、比連崎は相手の左を警戒しながら、単発の左ボディをヒット。相手のアウトボクシングに手を焼いた篠田だが3回、左アッパーでグラつかせるとグイグイと攻め込んだ。4回、篠田はロープを背負いながら相手のパンチを誘い左ストレートをヒット。5回、比連崎は相手の左によく反応すると左ボディ、さらに右カウンターを決めて見栄えの良さをアピール。最終6回、比連崎はスウェー~右ストレートを好打。打ち合いでも有効打で上回った。リベンジを果たした比連崎がランキング入りを濃厚とした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





