![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
112-116,111-117,110-118
112-116,111-117,110-118
試合:ライトフライ級アジア3冠王座戦。OPBF王者の堀川と日本王者の岩田がリング上で対峙した。ジャブの差し合いから静かなスタート。岩田がジャブから左フックに繋げると堀川は久しぶりのリングの感触を確かめるようにじっくりと探った。2回、岩田はステップインから左アッパーをヒット。3回、岩田は右フックで腰を沈めさせると右ボディストレートを好打。躍動感のある動きで攻勢をアピール。4回、岩田が鋭い踏み込みから左ボディを決めるが、堀川はプレスをかけて細かいパンチを浴びせて意地を見せた。4回終了時の公開採点は39-37×2、40-36×1で岩田がリード。6回、堀川が丁寧な組み立てで反撃。7回、岩田が左ボディを打ち込む。ガードの上だが攻勢をアピールするには十分だ。8回、岩田はワンツーでグラつかせるとフィニッシュに持ち込むべくラッシュ。ピンチの堀川は左フックを返した。8回終了時の公開採点は78-74×1、79-73×2で岩田が差を広げた。逆転を狙う堀川は10回、右ショートアッパーで顔を弾くが、岩田もすぐにパンチを返してペースを渡さず。11回、堀川が意地を見せる。サイドに回り込んで右アッパーを好打した。最終12回、岩田は最後まで倒しに行く姿勢を崩さず果敢に攻めると、堀川も懸命に打ち返した。36分間の打ち合いが終わると、会場から盛大な拍手が送られた。4~8ポイント差をつけた岩田が3冠王者に輝いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

