試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
75-77,74-78,74-78
75-77,74-78,74-78
試合:空位の日本ユース王座を湊と神崎が争った。初回、湊がステップインから右フックを叩きつけるとジャブを上下に打ち分けて積極的な攻撃を展開。対する神崎は相手のガードの間に左を入れて対抗した。2回、湊はジリジリと距離を詰めて右を強振。神崎はプレッシャーを受けながらも右カウンターをヒット。3回、神崎の右ストレートが冴えてくる。湊は狙いすぎなのかこのラウンドは手数が少なかった。4回、湊は左を突きながら圧力を強めると左ボディを好打。神崎も負けじとボディにパンチを返した。中盤は、グイグイと攻め立てる湊に対し、神崎もジャブから右ストレートに繋げて応戦。神崎はガードで決定打を避けるとカウンターを決めて攻勢を印象付けた。最終8回、神崎は打ち下ろしの右ストレートを好打。しかし、湊も引かずショートアッパーを繰り出すと連打。神崎も左フックで顔を弾き譲らなかった。有効打で上回った神埼が日本ユース王座に就いた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





