試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-2
75-77,77-75,75-77
左:池上 右:廣本
1/20
試合:池上が出入りを活かしながら右フックを打ち込むのに対し、廣本はジャブから左ボディに繋げて応戦。池上の右オーバーハンドを浴びた廣本は足をばたつかせてピンチ。クリンチと足を使って距離を取りダメージの回復に努めた。2回も池上は、ステップインから右ボディストレートを好打しキレのある動きを見せる。相手のパワーに流れを掴むことができない廣本だが3回、右カウンターで膝を揺らすとワンツー左ボディでリズムを取り戻した。5回、廣本は相手の右をブロックしてリターンの右ストレートをヒット。続く回も距離で相手のパンチを外すと、打ち終わりに右を決めて上手く捌いた。7回、池上は左ボディをヒットするが廣本の足を止めるまでには至らず。最終8回、手数を増やす池上に対し、廣本は冷静さを失わず左ボディを決めるとワンツーで顔をのけぞらせて攻勢を印象付けた。採点は割れたが廣本に軍配が上がった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い