試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
39-36,39-36,40-35
39-36,39-36,40-35
試合:ジャブを飛ばしながら距離を測る高井に対し、柳川はプレスをかけて右フックを振り向き片膝をつかせるとレフェリーはダウンを宣告。再開後も柳川は相手の打ち終わりに左フック、右フックを好打し顔面を紅潮させた。3回、柳川は左フックをヒットし優勢に進めるが、高井も必死にパンチを返して粘りを見せた。逆転を狙う高井は4回、ワンツー連打を繰り出すが、クリーンヒットを奪えず。お互いに体力の消耗が激しく決定打を打ち込むことができなかった。終始、ペースを握り続けた柳川が判定勝ちした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





