試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
120-108,120-108,120-108
左:力石 右:渡邉
1/20
試合:サウスポーの力石と元WBO-AP王者の渡邉が激突。中間距離を保って様子を伺った両者。先に仕掛けたのは、力石。右フックから左、右とフックを振って出たが、渡邉もカードして被弾を免れた。ジリジリと距離を詰める渡邉に対して力石は2回、右アッパーから左ストレートを強振したが捉えきれず。渡邉が初めてしっかりと踏み込んで、右ストレートを打った3回、渡邉の右ストレートが当たるが距離が近すぎた。一方、力石も左ストレートを当てるが、こちらはやや遠かった。距離を詰めながらカウンターを狙う渡邉に力石が先に仕掛けるが単打に終わる。4回終了時の途中採点はジャッジ3者ともに40-36で力石を支持した。距離は詰めるが手が出せない渡邉。5回は互いに様子を見た。渡邉の手数が増えた6回、渡邉はボディを叩いて距離を詰めると右ストレートにつなぐがタイミングが合わず。力石の有効打で、渡邉が左目上を負傷。力石のアッパーが光った。力石の左ストレートを2発食らった渡邉は7回、前に出て距離を一気に詰めて追撃を免れると、互いにカウンターを取り合った。8回終了時の採点もジャッジ3者ともに80-72で力石を支持した。9回も渡邉が距離を詰めるが、ノーモーションからの右ストレートで踏み込むが、捉えきれず。10回は力石が右の返しで渡邉をグラつかすと、左ストレートを当てたがゴングが鳴った。11回は力石が反時計回りにリングを速く回って距離を保った。最終回、足を使いながらジャブを突いた力石は、左ストレートと右の返しを大きく振ったが、ダウンは奪えず。それでも、フルマークで力石が初戴冠を果たした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い