![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
77-74,77-74,78-74
77-74,77-74,78-74
試合:芝力人とサウスポーの川畑による2019年9月以来の再戦。日本ユース王座決定戦で対戦した前回は芝の判定勝利だった。中間距離から右・左・右と上下に打ち分けながらプレスをかける芝に対して、川畑も下がらず右ジャブから左ストレートに繋いだ。序盤は右ストレートと右アッパーに加えて、左ボディを多用した芝。試合が動いたのは2回、距離が寄った瞬間に左から右アッパーと繋いで芝がダウンを奪った。立ち上がった川畑は、クリンチでこの回をしのいだ。3回は芝が左ボディを連打して、右アッパーを打ち上げたが、空を切った。4回は川畑が前に出て先にジャブをついて左を狙うが、芝は左ショートフックと右を返して、主導権を譲らず。上体を振ってリズムを作った。芝の動きがやや少なくなった5回、川畑は、左ボディストレートをボディに真っ直ぐ打って、右の返しも出して手数を増やした。芝が左フックを素早く連打した6回、川畑は右をついて左を上下に散らすが、芝もカウンターを合わせて、川畑の追撃を許さず。最終8回は、距離を詰めた芝が、左ボディと右アッパーを連打。川畑もワンツーを返すが、芝を崩せず判定へ。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

