試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-1
48-47,47-48,49-47
左:墨田 右:初田
観衆:1162人
1/20
試合:立ち上がり、左の差し合いからワンツーを繰り出すが、ともに決定打を作り出せず。し烈なペース争いを見せる。2回、墨田は緩急をつけた左で組み立てるが、初田はジリジリと距離を詰めてボディブローから左フックを好打。3回、墨田は打ち下ろしの右ストレートで迎え撃ちジャッジに攻勢をアピール。4回は力強い左右フックで攻める初田と左のダブルで応戦する墨田で採点の難しいラウンド。最終5回、墨田は上下のコンビネーションを決めれば初田も手数で押し返し譲らなかった。ジャッジに委ねられた採点は割れたが墨田を支持した。墨田が2度目の挑戦で全日本新人王に輝いた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い