試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
78-71,79-70,79-70
78-71,79-70,79-70
試合:オーソドックス齋藤とサウスポー内藤。1回、遠い距離から前の手でパンチの当たる距離を探り合う両者だが、ジャブすら当たらない展開。齋藤が浅く右ボディのフルスイングを当てる。2回、半歩近い距離になったがディフェンス技術の優れた両者はバックステップを多用し打ち終わりも当てさせない。3回、ロープに詰めた齋藤が右ストレートをヒットさせ内藤はクリンチで逃れる。リング中央でも齋藤はカウンターで右ストレートを顔面に当てる。齋藤が距離をアジャストし右ストレートのタイミングを掴み始めた様子。4回、右アッパーを直撃させた齋藤がグラつく内藤に連打を見舞う。何とか連打を逃れた内藤だが、その直後に齋藤の右を浴びてダウン。5回、齋藤の右カウンターが邪魔で前に出れない内藤に齋藤はかなり余裕が出てきた様子。6回、勝ちを諦めない内藤は前に出て距離を潰し右ボディ左フックを当てる。7回、更に前に出て攻勢をアピールした内藤だがラウンド終盤に齋藤の狙いすました右フックがカウンターで当たり2度目のダウン。8回距離を潰して打ち合う内藤だが終盤に齋藤の右ボディフックが直撃して3度目のダウン。何とか立ち上がりそのままゴングへ。ダウンを3度奪った齋藤が判定勝利し、ランカーの壁を見せつけた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





