試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
78-74,79-73,80-72
78-74,79-73,80-72
試合:三宅はリングを大きく使いながらジャブで距離を測り様子を伺う。サウスポー岸根はジャブで煽りワンツーを繰り出し、三宅の入り側に右フックを合わせて一瞬動きを止めた。2回、三宅は踏み込んで右ボディストレートで前に出て、右ストレートで顔を弾く。岸根はフェイントで煽りながら、ジャブをボディに繰り出す。3回、三宅は前に出てワンツー、右ストレートと一気にプッシュするが、岸根も負けじとジャブ、ボディと返す。4回、お互い距離を探りながらパンチが交錯するスリリングな展開。5回、岸根はサークリングしながら三宅の入り側に右フックで頬を弾きラウンド終盤には左フックで後退させた。6回、三宅はトリッキーなジャブから右ボディストレートとペースを取り戻すべく積極的に前に出るが、岸根も右フックで対抗した。7回、岸根は左ストレートで顎を上げると、ジャブ、左オーバーハンドで的確にポイントを加点。最終回、三宅は前に出て、ワンツー、右ストレートで挽回を図るが、岸根は左ストレート、左ボディと返し、左右フックで的確に捉えて終始優勢に進めた。4〜8ポイント差をつけた岸根が勝利を掴んだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





