![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定1-2
76-74,74-76,74-76
76-74,74-76,74-76
試合:来年のチャンピオンカーニバル出場をかけて1位の利川と2位の鈴木が拳を交えた。ジャブの差し合いからスタートした試合は、利川が左フックを決めれば、鈴木も右クロス、角度のある左を返して対抗。緊張感のある攻防を繰り広げた。2回、鈴木が左フックを振り抜きダウンを先取。その後も多彩なコンビネーションでじっくりとダメージを与えた。3回、利川は右ボディからワンツーを打ち込むが、鈴木はガッチリとブロック。打ち終わりに左フック、左アッパーを好打した。5回も鈴木のラウンド。変則的な右アッパーで顔を弾くと右フックを叩き込み攻勢をかけた。6回、パンチが交錯する中、バランスを崩した鈴木に利川は右を当ててダウンを演出。鈴木にダメージは感じられずパンチを返した。7回も、し烈なペース争いが続く中、ラウンド終了間際に利川が右ストレートで腰を沈めさせてジャッジに攻勢をアピール。最終8回、観客の手拍子の中、最後まで激しい打撃戦は最後まで続いた。ジャッジに委ねられた採点は割れたが鈴木を支持。激戦を制した鈴木が日本王座挑戦権を獲得した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

