試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
5R 2分 59秒 TKO
左:長嶺 右:マンモス
1/20
試合:勝ち星が全てKOのハードパンチャー同士の対決。サウスポーのマンモスは前の手でちょんちょんとタイミングを計りながらステップインのワンツー、ボディと積極的に攻勢をかける。長嶺はマンモスの動きをじっくり見ながらワンツーを繰り出し、左フックでバランスを崩させた。2回、前に出たマンモスに長嶺は右カウンターでダウンを奪い、ボディを抉り攻勢をかける。ラウンド終盤、長嶺は左フックでダウンを追加した。3回、長嶺は左右ボディで削るが、マンモスも左オーバーハンド、ボディとパンチを返し対抗。4〜5回、マンモスは左ストレートをコツコツ当てワンツーをヒットさせるが、長嶺は左右ボディ、フックを的確にヒット。両者のパンチが交錯するスリリングな展開となった。5回終了間際、長嶺は左フックで動きを止めると効いたマンモスをロープに詰めてラッシュで攻勢。手が出なくなったマンモスを見てレフェリーが間に入った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い