試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-1ドロー
37-39,38-38,38-38
37-39,38-38,38-38
試合:ジャブの差し合いでキビキビとした動きを見せる両者。甲斐が右クロスを決めた。2回、小須田はカウンターの左フックでグラつかせると、距離を潰してくる相手を引き離してワンツー連打で攻勢。甲斐はクリンチでピンチを脱した。3回、甲斐は相手の得意な距離にさせまいと距離を詰めて細かくパンチをまとめると右フックでガクッと腰を沈めさせて反撃。4回も相手を嫌がらせたのは甲斐の方。しかし、小須田も左フックを決めて懸命にパンチを返した。ジャッジ2者がドローとし勝敗がつかなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





