![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
73-79,73-79,73-79
73-79,73-79,73-79
試合:後楽園ホール初登場の田井がスムーズにスイッチしながら距離を探るのに対し、サウスポー富施はプレスをかけながら左ストレートをヒット。相手の打ち終わりを狙った。2回、田井はリズムを取りながら右ストレートをねじ込むが、富施も慌てる素振りを見せずワンツーを返した。3回、富施は距離をキープしながらワンツーを好打。ボディへのパンチの交換で互角の打ち合い。4回、田井は接近してショートアッパーを痛打。ここは分が悪いと思った富施は一旦、距離を作ると左ストレートをヒット。さらにステップインから左アッパーで見栄えの良さをアピールした。6回、ボディへの我慢比べの打ち合いが続く中、ここでも有効打で上回ったのは富施。フィジカルで押し勝った印象だ。最終8回も富施は距離を保ちながらカウンターを決めてポイントを加点した。ジャッジ3者ともに6ポイント差をつけた富施が日本ユース・バンタム級新王者に輝いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

