試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
74-77,75-76,75-76
74-77,75-76,75-76
試合:両者ともタイトル戦以来の再起戦。サウスポー同士による一戦は、上原が右フックで仕掛ければ石井も左オーバーハンドを返し緊張感のある攻防を繰り広げる。中間距離でし烈なペース争いが続く中、上原はアグレッシブに攻めると4回に右フックをヒットし流れを引き寄せる。しかし、石井も右フックでグラつかせて見栄えの良さをアピールした。主導権を支配した石井は5回、左を強振し顔面に意識させながら右ボディを痛打。ラウンド終盤に右ボディでダウンを奪った。6回、守勢を強いられた上原は腹を決めて前に出ると右フックでガクッと腰を沈めさせて連打で攻勢。ダウン寸前まで追い詰めた。7回も上原のラウンド。距離を詰めて回転力を活かした連打を繰り出すと最終8回も攻勢をかけ続けた。2年半ぶりのリングに上がった上原が日本ランカーに勝利した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





