試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
77-75,77-75,78-74
左:利川 右:斉藤
1/20
試合:トップコンテンダーの利川と元日本1位の斉藤の対戦。初回、斉藤がジャブから左ボディを繰り出すのに対し、利川はフィジカルの強さを活かして左ボディで相手の動きを止めにいく。2回、斉藤はクリンチを駆使しながら相手のパンチを外すと、上下に打ち分けやりずらさを発揮。それでも利川は慌てる素振りを見せず、圧力を強めて左ボディ、左フックを好打。続く回もコツコツとショートアッパー、左ボディを当ててペースを手繰り寄せた。5回、頭をつけて接近戦に突入。ここでも利川の回転力が上回りポイントを加点した。7回、利川は右フックでグラつかせると勝負に決めに行き、ラッシュで追い込む。しかし、ここも耐えた斉藤は勝利への執念を見せた。8回、両者ともなりふり構わず懸命にパンチを繰り出し試合終了のゴングが鳴った。試合が終わると会場から大きな拍手が送られた。後半に突き放した利川が判定勝ちした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い