試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-1ドロー
39-37,37-39,38-38
左:原田 右:松本
1/20
試合:今回が3度目の対戦となった試合は、距離を潰してくる原田に対し、サウスポー松本は足を使いながら左ストレートで迎え撃つと、右フックを好打。2回、松本は左右に動きながら的を絞らせず、上下に打ち分け見栄えの良さをアピール。原田も被弾しながらしつこく前進しワンツー連打で対抗した。3回、足を止めて細かいパンチの応酬。原田がワンツーで顔を弾けば、松本も意地を見せて押し負けず。しかし、ここは原田の手数が勝った印象だ。4回、打ち合いは激しさを増す中、両者とも最後まで手数を落とさず懸命にパンチを繰り出した。ジャッジに委ねられた採点は三者三様の引き分け。新人王トーナメント特別ルールにより優勢点を勝ち取った原田が次戦にコマを進めた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い