試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
56-57,55-58,56-57
56-57,55-58,56-57
試合:サウスポー橋本が鋭い踏み込みから左ストレートを打ち込み先制攻撃。対する末吉は打ち終わりにワンツー連打で対抗した。2回、末吉は左フックからワンツーで顔を弾き攻勢。試合を優位に進めていたが、ラウンド終了間際に橋本の右フックからの左ストレートを浴びてダウンを喫した。4回、末吉は左フックを決めて一瞬、動きを止めるが、橋本も懸命に手数を出して勝利への執念を見せた。中間距離での攻防が繰り広げられる中、末吉が右ストレートを痛打しポイントを挽回。最終6回、橋本は左ボディストレート、ワンツーをヒットし疲労の色が見える末吉を攻め立て試合終了のゴングを聞いた。ジャッジ3者ともに橋本を支持した。2006年11月以来の勝ち名乗りを挙げた橋本はリング上で歓喜の涙を流した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





