試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-1
76-75,75-76,76-75
左:大橋 右:久高
1/19
試合:サウスポー大橋がスピードを活かし上下に打ち分けるのに対し、久高は打ち終わりにカウンターを狙った。2回、大橋は積極的な攻撃を見せたが、久高が右カウンターを決めてダウンを奪った。3回、大橋は左ボディストレートからワンツーを好打するが、久高も右ストレートを叩きつけて譲らず。中盤、大橋はサイドに回り込んで左ストレートを効果的に決めて見栄えの良さをアピール。6回、久高はプッシュしながら右ストレートをボディ、顔面に打ち込むが、大橋はジャブで顔を弾いた。7回、久高はワンツーで膝を揺らすと左右をまとめて攻勢。しかし、大橋もよく踏ん張り懸命にパンチを返した。8回、大橋は回転力を活かした連打で攻勢。久高も手数を増やして応戦し試合終了のゴングを聞いた。接戦を制した久高がランキングの座を死守した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い