試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
38-37,39-36,40-35
38-37,39-36,40-35
試合:約4年8ヶ月ぶりのリングとなる久保田がジャブで距離を測るのに対し、中村は右ロングフックで対抗。静かな立ち上がりとなるが、ラウンド終盤に中村が左フックでグラつかせた。2回、久保田はジャブからワンツーで試合を組み立てる。手数が少ない中村だが、カウンターの左フックで顔を弾きポイントを加点。久保田は相手のパンチを警戒し今一歩踏み込めず。4回、中村は引っかけるような右フックで倒すとレフェリーはダウンを宣告。終始、有効打で上回っていた中村が勝利した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





