試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
80-72,80-72,80-72
80-72,80-72,80-72
試合:中間距離でパンチを交錯する形でスタート。サウスポー中川がサークリングしながらワンツーを決めると、2回にはプレスをかけて左ボディストレートをヒット。諏訪も右を伸ばすが、中川は足を使って距離でパンチを外した。4回、中川は左ストレートで一瞬動きを止めるが、深追いせず冷静な試合運びでペースを維持。諏訪はヒッティングで左目上をカットした。その後も中川は距離をキープしながら上下に散らしてポイントをピックアップ。流れを変えたい諏訪はワンツーを繰り出すが、中川は反応の良さを見せて被弾を回避した。8回、中川は左ストレートを痛打すると連打で倒しにいくが試合終了のゴングを聞いた。ジャッジ3者ともフルマークをつけて中川が勝利した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





