試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
38-38,37-39,37-39
38-38,37-39,37-39
試合:立ち上がりから中間距離でスピーディーな攻防。小島が左ボディを決めれば福光もキレ味鋭い右フックで膝を揺らし対抗。初回から火花の出るような打ち合いとなった。2回、福光はジリジリと距離を詰めて体力を削りにいくが、小島も左フックで迎え撃ち譲らず。3回も福光はプレスをかけてワンツーをヒット。4回、小島は細かい連打で先に仕掛けると、豊富な手数で攻め立てた。採点の難しい試合となったが小島に軍配が上がった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





