試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
78-70,78-70,79-69
左:矢島 右:梶
1/20
試合:矢島が右フックをねじ込み先制攻撃。梶はガードで回避しながらワンツーを返すと、右ショートを叩き込みダウンを奪った。流れを変えたい矢島は3回、プレスをかけてワンツーを繰り出し反撃。しかし、梶は距離を作りながら左を軸に試合を組み立てた。中盤はお互いに決定打に恵まれずラウンドを重ねた。7回、梶は右ショートをカウンターで2度目のダウンを演出。フィニッシュを狙い連打を浴びせたが、矢島も右ロングフックで意地を見せた。このラウンド、矢島はホールディングの減点1が課せられた。最終8回は大きな動きはなく試合終了のゴング。最大10ポイント差をつけた梶がデビューから15連勝した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い