試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
37-38,36-39,36-39
37-38,36-39,36-39
試合:長尾がジャブから左ボディを打ち込むのに対し、杉本は力強い左フックを返し応戦。ボディへのショートパンチでダメージを与えるとラウンド終盤に右ストレートで先制のダウンを奪った。2回、杉本は回転力を活かした連打から右フックをねじ込み攻勢をかけるが、長尾も必死の形相で左ボディを返した。3回、体を密着させてのショートパンチの応酬でお互いに譲らず。杉本が右フックでぐらつかせれば、長尾も怯むことなくラウンド終盤にワンツーで腰を沈めさせた。4回、激しい打撃戦が続いたが、杉本が押し込みワンツーを決めてポイントを奪った。打ち合いを制した杉本が次戦にコマを進めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





