![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

判定3-0(115-113,118-110,118-110)

OPBF同級1位
×ランディ・スイコ(比)
×ランディ・スイコ(比)
試合:序盤、サウスポー長嶋が右ジャブで牽制し、左ストレート・右フックをヒット。スイコもプレスを掛けストレートをコツコツヒットさせるが、長嶋はジャブを打ちながら足を使い、スイコに詰めさせない。4R終了時、長嶋が2-1でリード。中盤、長嶋がジャブで距離を保ち、左ストレート・左ボディアッパーをヒットさせポイントを奪う。スイコは右ストレートを放つも攻撃が単発となり、長嶋に距離を取られる。8R終了時、長嶋が3-0でリードを広げる。終盤、主導権を掴み距離を保っている長嶋は、スイコのプレスを足で捌き、ワンツー・左ストレートをヒット。スイコは距離を詰め、ストレート・左フックをヒットさせるも中々接近戦に持ち込めない。結局、長嶋が終止ジャブで距離を取り、左ストレート・左ボディアッパーをヒットさせ試合をコントロール。大差の判定3-0で東洋太平洋ライト級新王者となった。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

