試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
79-72,80-71,80-71
79-72,80-71,80-71
試合:初回から桑原がスピードの差を見せてワンツー、左ボディをヒット。スエノの返しのパンチをバックステップで回避し、キレのある動きを見せた。2回、桑原は鋭い踏み込みから右ストレートを好打。足を使って大きく回るスエノを追いかけ着実にダメージを与えた。4回、桑原は素早い動きを見せるスエノを冷静に追い詰めると右ボディをねじ込みダウンを演出。5回、スエノは打ち終わりに大振りのパンチを繰り出すが、桑原はここも冷静に対処すると、ボディに的を絞りパンチを集めた。6回、それまで見せ場を作れなかったスエノだが、相手の打ち終わりに右のオーバーハンドを決めて会場をヒヤリとさせた。しかし、終盤も桑原のペースは変わらず。最後まで攻撃の手を緩めずKOを狙ったが、のらりくらりと戦うスエノを仕留めることができなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




