試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
77-76,75-77,76-76
77-76,75-77,76-76
試合:リング中央でのジャブの刺し合いから、4連勝中と勢いのある粕谷が右に繋げ先制するが、3度目のタイトル挑戦を目指す杉田もすぐに右を被せ、初回終了間際にワンツーで粕谷のガードを破った。上体を柔らかく使い粕谷のリードを外した杉田は、2回もフェイントを使いジャブからワンツーを好打するが、粕谷も踏み込んでの左ボディで杉田のスタミナを削った。3回は杉田がヒットの数で上回るが、粕谷も単発ながら強打を当て、序盤は互角。しかし、4回に入ると粕谷のパンチで杉田が右目尻をカット。ここからさらに圧力を増した粕谷がパワー勝負で優位に立つ。杉田も体を入れ替えては窮地を脱し、粕谷の打ち終わりに右を合わせるが引き離せず。後半、出血が増えた杉田は粕谷と正面で打ち合い、右から返しの左フックを合わせ粘ると、7回は右ストレートで粕谷の腰を落とした。疲れた粕谷は空転が目立ち、この回のポイントを落としたが、最終8回は再び右の強打でプレス。杉田も押し込まれながらフック、アッパーを返したが、有効打は粕谷が取り終了のゴング。競り合った試合は三者三様のドローとなった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





