試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定1-2
(77-76,76-77,76-77)
(77-76,76-77,76-77)

試合:序盤、瀬藤はジャブから右フックを放てば、芹江も右ストレート・左フックを返し打ち合いに。が、互いが踏み込みクリンチの展開。中盤、手数で上回る芹江が右ストレート・右アッパーをヒット。瀬藤もインファイトから左右フックを返し巻き返しを狙うが、芹江が独特の間合いからワンツー・右アッパー・左ボディをヒットさせ主導権を引き寄せる。終盤、芹江が左フック・右アッパーをヒット。最終8R、瀬藤がラッシュを仕掛けワンツー・右ストレートを打ち込むが、芹江は自分の間合いを崩さず左ボディ・ワンツーを打ち込み打撃戦に。試合は判定に委ねられ、2-1で芹江が瀬藤を振り切り勝利。芹江はこの勝利で次期日本スーパーバンタム級王座挑戦権を手中に収めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



