試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

7R 1分 44秒 負傷判定3-0
67-64,67-65,67-64
67-64,67-65,67-64

試合: 王者の藤原はジャブを先制した。挑戦者の若狭は接近して左右のボディフックを狙う。3ラウンド後半、若狭の左フックが決まり藤原がダウン。立ち上がった藤原はゴングに救われた。4ラウンド、チャンスと見た若狭がラッシュをかけるが藤原は右ストレートで応戦。4ラウンド終了時点での途中採点は3者ともに(38-37)で挑戦者の若狭を支持5ラウンド、若狭がグローブをついたことについてレフェリーがダウンとした。6ラウンド、両者偶然のバッティングで若狭が左側頭部をカットした。7ラウンド、若狭の負傷が重くドクターの助言を聞いたレフェリーが試合をストップ。負傷判定の末、藤原が辛くも勝利を収め防衛に成功した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



