試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
80-71,80-71,80-71
80-71,80-71,80-71

試合:アマエリートの桑原が6戦目で世界ランカーにアタック。IBF12位にもランクされるサウスポーのレフジョに対し、桑原は初回から左であおりつつ、スピードを活かした速い出入りのボクシングを展開。レフジョが我慢しきれず前に出たところでは右アッパー、左フックを、踏み込んでは右クロス、左ボディで攻め立てた。2回はさらにペースを上げ、上下の打ち分けで圧倒。レフジョも思い切った踏み込みで右フック、左ストレートと打ち込むが、距離を支配した桑原にはヒットせず。3回は打ち終わりに左を狙うレフジョとパンチを激しく交換する場面もあったが、終盤は躍動感のある動きで世界ランカーを翻弄。4回以降はレフジョもさらに踏み込みを鋭くし、キレのある左ストレートを返したが、桑原も動き続けては右ストレートを打ち込み、主導権を離さず。6回は桑原の連打をバックステップでエスケープするレフジョをコーナーで捉え、あと一歩まで追い込んだ。ボディを削ってもなかなか崩れないレフジョに対し、桑原は7回に再びラッシュをかけると右アッパーでダウンを奪った。これはスリップと主張したレフジョだが覆らず。最終8回、桑原は右アッパーに手ごたえを掴み、続け様に左右をまとめるがレフジョに逃げ切られゴング。KO勝ちは逃したが、フルマークの判定で快勝した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




