試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-2
77-75,73-79,75-77
日本Sフェザー級9位
三瓶 数馬(協栄)
左:清田 右:三瓶
1/20
試合:今年5月に続いてのランカー挑戦となった清田は、サウスポーの三瓶に対し長いジャブを突いて距離を測るが、三瓶の左は思いのほか遠い間合いから届き、カウンターを狙うも序盤はリズムに乗り切れなかった。3回は三瓶も勝負を決めたい焦りからか左の打ち終わりに体が流れてしまい、そこを清田に突かれ右ストレート、左フックを浴びた。4回も三瓶の攻撃をしのぎ、左フックを好打した清田が終盤にワンツーをまとめ逆襲。以降もしぶとく食らいつき、ラストも見せ場を作った清田が、パワーの差は埋めきれなかった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い