試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
3R 2分 40秒 KO
試合:繩井が開始から前傾姿勢で飛び込むと、馬場は距離を取って回避。ここから出入りの足を活かしワンツー、左フックで攻勢に出ると、2分過ぎに回転力のある連打で畳み掛けダウンを奪った。ここは立ち上がり、渾身の右で反撃に転じた繩井だが、2回にも馬場の右に捕まり手数で上回られた。しかし、打ち疲れた馬場を懸命に追いかけた繩井は、この回終盤に左フックでグラつかせ形勢逆転。3回は馬場も右の強打で応戦し、繩井を押し下げる場面もあったが、左を効かされ体勢を崩すとワンツーを浴びダウン。カウント中に立ち上がるが、レフェリーはカウントアウト。繩井が逆転KOで決勝進出をはたした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





