試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
58-56,58-56,59-55
58-56,58-56,59-55
試合:新富がスピードを意識し細かい出入りを見せると、低い位置から左フックで踏み込み、ボディを打ち込んだ。山下もジャブで出鼻を止めては右を浴びせるが、立ち上がりは新富のプレスが上回った。2回は山下が距離を潰されたところで右アッパー、空間を作っては右ストレートをヒット。新富もしつこく追い左ボディ、右フックを叩き込むが、3回に入ると山下のフットワークが上回り、テンポの良い攻撃でポイントをアピールした。後半、新富も気持を切らさず、中に入っては左ボディから左右フックに繋げたが、決め手に欠け押し切れなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





