試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
40-37,40-37,40-36
40-37,40-37,40-36
試合:両者とも中間距離でジャブからワンツーを繰り出すと小澤の左フックがヒット。しかし、嶋倉は臆することなく距離を詰めて右ストレートを痛打させる。続く回も嶋倉が積極的な攻撃でペースを維持すると、ボディにもパンチを集めて攻勢をかけた。4回、お互いに手数を出したが決定打は生まれなかった。終始、ペースを握り続けた嶋倉が判定勝ちを収めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




