試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定1-2
75-77,77-75,76-77
75-77,77-75,76-77

試合:序盤から足を使って距離を作るサウスポー女王の廣本に対し、ガードを固めた葉月はプレスをかける。距離を詰めては右を打ち込む葉月に対し、廣本は右フックのカウンターを合わせた。2回、プレスを強めた葉月は、コーナーへと詰めては右を上下に伸ばし、ヒットを奪う。3回、廣本は詰まりながらも左右フックで葉月のプレスを捌く展開。4回に入ると、終盤に葉月の右ストレートが好打し優勢をアピールした。4回終了時の途中採点は1人が廣本を支持するも、残り2人は葉月を支持した。
プレッシャーを弱めない葉月に、手をやく廣本は左ストレートで突き放しにかかるが、中盤戦も廣本はロープに詰まる展開が続き、葉月の距離で試合が進んだ。最終回、廣本が、距離を詰める葉月に、右フックからの左ストレートを好打するが、葉月も最後まで攻勢を崩さずゴングがなった。判定へともつれた試合結果はジャッジ2者が葉月のアグレッシブな攻撃を支持。葉月が判定勝利を手にし、新女王へと輝いた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



