試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
WBAアジア王者、WBA世界フライ級14位
×アルフォイ ダガイロアン(比)
判定0-2
76-76,75-77,74-78
OPBF・Lフライ級6位、日本フライ級11位
山内 涼太(角海老宝石)
左:山内 右:ダガイロアン
1/20
試合:中国での敗戦から5か月、ジムNo.1ホープの山内が世界ランカーを相手に再起戦に臨んだ。3年間負けなしのサウスポーダガイロアンが細かく動きながらスムーズに右ジャブを散らすのに対し、山内はガードを固め距離を掴むとワンツーを軸に右ボディストレートをヒット。2回はダガイロアンが左ストレートを放ちながら距離を潰しにかかるが、山内は上下のコンビネーションで対応し、3回には右ストレートを効かせた。ここからダガイロアンも左右を振りまわし前に出ると相撃ちの左ストレート、右アッパーで山内を脅かし、世界ランカーの実力を発揮。中盤以降は攻守が目まぐるしく入れ替わる打ち合いが続き、採点は読み難かった。それでも前回の試合で12ラウンドを戦い抜いた山内は、スタミナを落とすことなく終盤も的確にパンチをまとめポイントをアピール。最終8回は左フックをカウンターで合わせるなど手数で上回り、2-0の判定勝ちで再起をはたした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い