試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定0-1ドロー
74-78,76-76,76-76
74-78,76-76,76-76

試合: 谷山は低い姿勢で積極的の前に出るとジャブをボディに決めると右のオーバーハンドを決めた。対して、冷静に出方を伺った奥田はカウンターの右で応戦する。4ラウンド、前進を強めた谷山にカウンターを当てる奥田がパンチの正確性では上回る。4ラウンド終了時点での途中採点は3者ともに38-38のイーブン。6ラウンド、リング中央で激しく打ち合う両者は一歩も引かず。終盤に入り手数では谷山が優勢。最終ラウンド、クリンチの多いラウンドとなったが、激しい打ち合いに会場は大声援に包まれた。判定に持ち込まれた結果は1-0のドローで決着はつかなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



