試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
WBO-APバンタム級4位、日本同級14位
高橋 竜也(土浦)
判定1-1ドロー
77-76,75-77,76-76
左:高橋 右:永安
1/20
試合:9月で37歳の誕生日を迎える永安は、定年延長の条件となるランキング入りのラストチャンス。勢いよく前に出てジャブ、左ボディで先手を奪う永安に対し、高橋は前の手で距離を測りストレートで迎え撃った。2回は永安の右アッパー、右クロスがカウンターで入ったが、高橋は体勢こそ崩すも効いたそぶりを見せずにワンツー、ボディと連打で対抗した。3回の接近戦で高橋が右目上をカットしたが試合は続行され、4回は永安が右アッパーを起点に左ボディ、右ストレートをヒット。高橋はクリンチが目立ち、永安に攻勢をアピールさせてしまった。5回は永安を左ボディ、右クロスで押し返したが、終盤にまとめられ、ポイント的に厳しい状況。6回も同じ展開からボディを効かされ、我慢の時間が続いた。しかし、この回終盤に必死の形相で反撃しパンチをまとめると、7回も地力を発揮し下から猛プッシュ。最終8回も押し合っての乱打戦から高橋が一歩抜けかけたが、最後にワンツーを浴び明確なポイントを奪いないままゴングを迎えた。ジャッジ泣かせの難しい採点は、ポイントを分け合い三者三様のドロー。永安のランキング入りは微妙なところとなった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い