試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
77-75,75-77,76-76
77-75,75-77,76-76

試合:連敗を止めたい遠藤がジャブで中間距離を保つと、上体を低く前に出る木村に打ち下ろしの右、左フック、ボディをヒットさせ立ち上がりを優位に進める。序盤の木村はガードからの攻撃に上手く繋がらず手をこまねいたが、3回に入ると打ち疲れた遠藤に左ボディ、右アッパーが、4回には左右のオーバーが入りポイントを挽回。遠藤もまだまだ手数では上回っていたが、5回以降は勢いづいた木村と打ち合う場面が多くなり被弾が目立った。終盤、追い上げる木村の右クロス、左ジャブで大きく顔が腫れた遠藤は、ボディも効かされ満身創痍だったが、攻めの姿勢は崩さずラストまで奮闘。ジャッジは三者三様のドローとなったが、ランカー相手に遠藤の粘りが光った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




