試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定0-3
76-77,75-77,75-77
76-77,75-77,75-77

試合:これが移籍初戦の長濱が先にワンツー、右アッパーで仕掛け、玉山にガードを固めさせる。玉山もワンツーから左フックを返し前に出るが、長濱は無理に詰めず、右からテンポよく上下に打ち分け序盤をリードした。玉山も上体を振ってリズムを計ると先手を意識し、3回には長濱の打ち終わりに右をヒット。するとここから調子を上げ、4回も長濱のコンビネーションを外しては左フック、右ストレートを好打した。長濱は頻繁にポジションチェンジしては細かくパンチを出すが、一発の重さは玉山が上。6回は押し合いから一歩下がって右を打ち込んだ長濱だが、玉山の圧力は衰えず。それでも7回はボディが効いたのか、玉山が押し返され苦しい状況。最終8回は両者とも前に出て激しく打ち合ったが、全般を通じて長濱が手数と有効打で上回り判定勝ち。移籍初戦を勝利で飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



