![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
39-38,37-39,38-38
39-38,37-39,38-38
試合:体を振ってプレスをかける福田を左フック、右ストレートで迎え撃つ長谷川だが、打ち終わりの被弾が多く、初回から押し込まれる場面が目立った。それでも2回は手数で挽回し、ワンツー、右アッパーを好打するが、福田の圧力を止めるまでには至らず。すると3回は福田がペースを上げ、右の強打で長谷川を後退させた。長谷川も左のダブルを打ち込むなど粘りを見せると、最終4回は相撃ちが多いなか左ボディを軸にした攻撃でジャッジにポイントをアピールしたが、判定は三者三様のドローで決着はつかず。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

